茨城県立大洗高等学校 マーチングバンド部 「BLUE-HAWKS」演奏会

〈茨城県立大洗高等学校マーチングバンド部「BLUE―HAWKS」プロフィール〉
昭和50年、学校創立2年目に吹奏楽部として発足。昭和58年に開校10周年記念事業としてマーチングバンドを結成、平成2年マーチングバンド部と改称した。チーム名「BLUE-HAWKS」は太平洋を表すスクールカラーの「青」と、鋭い動きをイメージした「鷹」から命名された。国内各地のイベントを中心に年間100回前後の演奏活動を続け、洗練されたサウンドとシャープな動きは多くのファンを獲得している。
現在部員は77名。平成20年度より県外から生徒の受け入れを開始し、現在3学年で合計43名の県外出身生徒が在籍している。「走ること」「我慢すること」「夢を持ち続けること」を部訓に地域に愛されるマーチングバンドを目標としている。

(コンクール等受賞歴)
日本マーチングバンド協会主催の全国大会/昭和60年の初出場以来36回出場(金賞24回、銀賞12回)。
令和3年度から金賞を連続受賞し、令和6年度の第52回全国大会高等学校の部中編成部門において2年連続となる編成別最優秀賞を受賞。

小島よしお トークショー ~叫べ!笑え!暑さなんて関係ねえ!~

「そんなの関係ねぇ!」でおなじみの人気お笑い芸人・小島よしおさんが、しこちゅ~ホールにやってくる!

子どもから大人まで楽しめる、笑いと元気が詰まったスペシャルトークショーを開催します。
テレビでは見られない素顔のトークに加え、おなじみのネタや観客とのやりとりも交えて、会場を笑顔でいっぱいにします。
暑い夏にぴったりの、明るくポジティブなひとときをお楽しみください。

夏休みの思い出に、ご家族やお友達とぜひご来場ください!

藤田遥香&雲井雅人 師弟デュオコンサート~四国中央市出身の若手奏者と日本を代表するサクソフォーン奏者~

四国中央市出身の若手サクソフォーン奏者、藤田遥香が、恩師であり日本を代表するサクソフォーン奏者・雲井雅人氏とともに、しこちゅ~ホールのステージに登場します。

師弟ならではの深い絆と音楽的対話が織りなすサクソフォーン・デュオは、心温まる音の物語を届けてくれることでしょう。

伴奏は、繊細かつ情感豊かな演奏で知られるピアニスト井口みな美が務めます。クラシックから現代作品まで、サクソフォーンの多彩な魅力を堪能できるプログラムを予定しています。

地元にゆかりある若き才能のステージを、ぜひ会場でお楽しみください。

藤田遥香&雲井雅人 サクソフォーンワークショップ

8月30日開催の師弟デュオコンサート出演、雲井雅人さんと藤田遥香さんによるサクソフォーンワークショップを開催いたします。たくさんのご参加をお待ちしております。

【準備物】
サクソフォーン、飲み物等(譜面台はホールにあります)

【内容】
基礎練習・奏法アドバイス・簡単な曲の演奏など